チャーシュー麺 + めし




歌舞伎町の奥。かつて「すごい煮干ラーメン凪 歌舞伎町店」があった場所。
派手な赤の看板が目印の「新宿ナギチャンラーメン」。券売機制でカウンター14席ほどの小さなお店ながら、どこか家庭的な温かさが漂う雰囲気。ちなみに店員さんは全員外国人さんでした。
今回いただいたのはチャーシュー麺と、無料の「めし」。
まずラーメンは、シンプルながらパンチの効いたスープに、中太平打ち麺。
いわゆるチャン系ってヤツですね。
何より目を引くのが器いっぱいに並ぶチャーシューで、ホロホロ系ではなく、肉の食感が残るしっかりタイプ。


無料の「めし」は白飯として提供されますが、ここにラーメンのチャーシューをのせ、マヨとCHUBASCO(辛味ペースト)を追加、卓上の漬物を添えてカスタム丼にすれば背徳感満点のジャンク飯が完成。
スープをちょいかけすれば、シメの一杯としても楽しめる。

がっつり食べたい人にぴったりの一杯&一膳です。
早朝5時に食べてることが唯一のアレなポイントですが。