ラー記:博多長浜らーめん道
東京は足立区の名店「田中商店」 そこの元店員さんが独立して開店したというこのお店。 前々から美味しいとの情報をいただいて気になりつつもなかなか行くタイミングがなかったんですが、やっと行けました。 店内… 続きを読む »ラー記:博多長浜らーめん道
東京は足立区の名店「田中商店」 そこの元店員さんが独立して開店したというこのお店。 前々から美味しいとの情報をいただいて気になりつつもなかなか行くタイミングがなかったんですが、やっと行けました。 店内… 続きを読む »ラー記:博多長浜らーめん道
夏の思い出グラフティ この冷やしはイマイチだったw
冷やし肉そばが有名なこちら。 一寸亭 特大盛り(笑) 「蕎麦を腹いっぱい食いたい!」という衝動に駆られ、久々に一寸亭へ。 相変わらずの特大盛。 ここのお店に来たのはいつぶりだろう?というくらい久々なワ… 続きを読む »ラー記(蕎麦):一寸亭
以前「さわばた」という谷地系&二郎インスパイアなお店があった場所にできたこのお店。 (さわばたは移転したようで) 山岡家はあるものの、山形には馴染みの薄い横浜家系のお店。 何度か行こうと思っていたのだ… 続きを読む »ラー記:横濱家系のじ家
愛車アルテッツァが逝きました。 何か特別なことをしたわけじゃない。 高速道路の合流時、ちょっと回転を上げた程度。 次の瞬間には「ガランガラン!!」とエンジンルームから異音。 クラッチを踏むと、… 続きを読む »別れは突然に
自作スーパーこまち。 ある程度カタチが出来たのでアレコレ言わないだろうと思っていたのだが、カタチが出来たら走らせたくなるのが子供のサガ。 「車輪を付けて!!」 はい、新しいミッション来ましたよ。 とは… 続きを読む »電車を作ってみよう その5
政治のことをブログで書くと、後で見直した時に 「あんな見当違いなことを書いてたのか…小っ恥ずかしい…」 なんてことになって死にたくなるので控えてる僕です。 …いやぁ、それにしても選挙活動まっただ中です… 続きを読む »選挙の季節ですね
部屋に、天井まで届く本棚を作りました。 本棚で囲うような形で秘密部屋を作りました。 カウンターテーブル状のものを設置して、収録部屋にしました。 壁にギターを掛けました。 製作中は色々大変だったので、要… 続きを読む »部屋を作ってみよう。
梅雨のお陰で庭の植物に水をあげる手間が省けておる。 楽ちん楽ちん〜 と気楽に放任主義カマしていたら すくすく成長していたでござる。 すごいなぁ(人事のように) ◆ 聞くと、ヒマワリは土壌の栄養吸収が早… 続きを読む »庭を作ってみよう その4
思い起こせば2年前。 2010年が終わる頃に体重計を買ったんです。 そこで現実を思い知らされたワケです。 なんたって、 体重110kg! 体脂肪30%! だったんだもん!(なぜか偉そうに) もう死ぬか… 続きを読む »【ダイエット】二度目の正直