ラー記:ラーメン 凪 新宿煮干 新宿ゴールデン街店(2)
山形に移転したにも関わらず、ありがたいことに関東のお客様からお仕事をいただいております。 ほんと感謝。感謝です。 そんなワケで月に一度は関東に出てくるんですが、最近はもっぱら深夜バスでして。 なんたっ… 続きを読む »ラー記:ラーメン 凪 新宿煮干 新宿ゴールデン街店(2)
山形に移転したにも関わらず、ありがたいことに関東のお客様からお仕事をいただいております。 ほんと感謝。感謝です。 そんなワケで月に一度は関東に出てくるんですが、最近はもっぱら深夜バスでして。 なんたっ… 続きを読む »ラー記:ラーメン 凪 新宿煮干 新宿ゴールデン街店(2)
なにもラーメンは東京だけじゃない。 山形はもちろんラーメン消費王国だし、お隣の仙台も魅力的であります。 ま、そんなこんなで仙台。 ◆ たなべ家 仙台っつーたらアレですよ奥さん。 牛タンですよ! こちら… 続きを読む »ラー記:たなべ家
山形のラーメンといえば何でしょう? 冷やしラーメン?あー、イイですねぇ。 でも、山形のラーメンを語る上で外せない店があるんです。 赤湯 龍上海 ウリは辛味噌が乗った味噌ラーメン。 あの「新横浜ラーメン… 続きを読む »ラー記:龍上海 山大医学部前店
都内に居る間、ラーメンしか食わない気かい? はっはっは。まさかぁ!! ◆ 麺処 くるり 市ヶ谷店 看板なし 行列あり 凪に続き、狭い店内 特製みそらぁめん(900円) 濃厚!太麺!クリーミー!ボリ… 続きを読む »ラー記:麺処 くるり 市ヶ谷店
事務所を山形に移したことで僕のラー道楽もおしまいと思われた方もいたようですが、そうは問屋が卸さんよ。 出張ってキケンダヨネー!(満面の笑みで) ◆ ということでやって来ました新宿ゴールデン街。 前々か… 続きを読む »ラー記:ラーメン 凪 新宿煮干 新宿ゴールデン街店
とはいえ、今回のオートサロンのお目当てはこちら。 トヨタのワークス系メーカーTRDが手がけた「本気の86」 Griffon Concept スリックタイヤではあるものの、ノーマルエンジンで筑波「1分… 続きを読む »TOKYO AUTOSALON 2013 その2
毎年恒例、東京オートサロンに行って来ました。 満員の千葉行きの深夜バスに揺られ、早朝6時頃には東京駅に到着。 すると、ほとんどのお客さんが下車してしまう。 ほとんどというか、僕以外全員降りた。 … 続きを読む »TOKYO AUTOSALON 2013 その1
今年の冬は寒いですね。 久しぶりに山形で本格的に冬を過ごしてるっていうのも関係してるでしょうが いやいやどうして全国的に寒いようで。 そんな日はコレです。 なんだか分かります? こうしてっ!こうしてっ… 続きを読む »冬の定番
実にかわいい。 それだけ。 (バカ親)
突然息子(5)が 「気球が欲しい!熱気球が欲しい!と叫びだした」 電車やF1マシンなど、さんざん無茶な要望をサンタさんに突きつけてきた彼にとって 熱気球というリクエストは彼なりにハードルを下げた結果だ… 続きを読む »息子が犯罪を…