僕のギターヒーロー
学生時代。 兄と同室だったあの頃。 部屋には、いつも兄のお気に入りのBGMが流れていた。 デビッドボウイだったり、マイケルジャクソンだったり、B’zだったり。 その影響でB’z… 続きを読む »僕のギターヒーロー
学生時代。 兄と同室だったあの頃。 部屋には、いつも兄のお気に入りのBGMが流れていた。 デビッドボウイだったり、マイケルジャクソンだったり、B’zだったり。 その影響でB’z… 続きを読む »僕のギターヒーロー
銀座 なんだろう、この場違い感。 アップルストアが無ければ、この街に来ることも無かっただろう。 そんな街に(ついでとはいえ)降り立ったからには、ラーの1つでもやっつけなきゃ! ということで、悩みに悩ん… 続きを読む »ラー記:支那麺 はしご
これは、もう恋だ 最初の印象は良いとは言えなかった。 でも彼はいつも待っててくれてた。 彼のご家族も良い人達で。。。 彼のお姉さんがは働いてるって聞いて、ついつい遊びに行っちゃった。。… 続きを読む »ラー記:凪ヌードルバー 歌舞伎町店
ある程度カタチができてきた。 ここらで造形確認のため、サフェーサーを吹いてみることとする。 が、あいにくサフェーサーを切らしておる。。。 そこで長男・ヒロ氏の一言 「スーパーこまちっぽくないねぇ〜」 … 続きを読む »電車を作ってみよう その4
庭に植えた何かの種たち。 うかうかしてたら 超元気なんですけどーっ!!w ◆ ちなみに、写真手前がトウモロコシ。奥がヒマワリ(2種類)です。 いやぁ、テキトーな人間でもできるもんなんですねぇ (^^;… 続きを読む »庭を作ってみよう その3
長方体の木に紙を貼っただけのモノでは、やはり満足してくれるハズもなく 「ちゃんとスーパーこまちの形にして!」 と怒られました。 なので、ちゃんと削りましょう。 こんな感じで。 え?雑? こ、これから綺… 続きを読む »電車を作ってみよう その3
庭の一角に設けたガーデニングスペース。 初心者にはなにがいいか分からなかったので、テキトーに見繕って種を植えてみたよ。 記念すべき第一発芽は、ヒマワリ君でした! っつーか芽が出るの早いのね(汗
お仕事いただいたパンフレットに使用する為、文翔館の撮影をしてきたんですけどね 文翔館(山形旧県庁)とは 子供のころから当たり前のようにある存在。 でも、こうやって改めて撮影してみて、この建築物の素晴ら… 続きを読む »山形 文翔館
またラリーの取材で長野に行きまして。 前回のこともありましたので、SAラーは最初から期待せずに自宅で食事してから出発しました。 やっぱり深夜高速のほうが助かるもんで。。。 で、途中米山SAで休憩。 前… 続きを読む »ラー記:長岡生姜醤油ラーメン
自宅は完成したものの、スーパーリーズナブルなプランで作ったため、庭は何もない。 ガラリーン せめて緑的なものが欲しいよね。 ということで耕しましたよ。 石や根っこなんかが邪魔だったもんでね。 ガッシュ… 続きを読む »庭を作ってみよう その1