ここらでコマーシャルの時間です
panasonicスマートビエラ http://panasonic.jp/viera/concept2013/ 今年のスマートビエラは更に進化! リモコンに向かって話しかけるとチャンネル… 続きを読む »ここらでコマーシャルの時間です
panasonicスマートビエラ http://panasonic.jp/viera/concept2013/ 今年のスマートビエラは更に進化! リモコンに向かって話しかけるとチャンネル… 続きを読む »ここらでコマーシャルの時間です
タダより高いものはない。 昔の人はよく言ったもんだ。 例えば、つけ麺。 たいていの店が「大盛り無料」を謳う。 なんの疑いもなく、300gや400gを食べてしまう。 店側も客側も、それが当然… 続きを読む »ラー記:めん工房担々 広瀬通
アップルストアに修理に出してたMacBookProをピックアップしに仙台へ。 長男君と仙台駅でスーパーこまちを鑑賞したところで、時間的には夕食時。 どこかで食べようか、と。 でもあまり時間がない。 と… 続きを読む »ラー記:中嘉屋食堂 麺飯甜 仙台駅構内店
半年ほど放置していた当ブログ。 なぜ急に思い出したかのように更新しだしたのかと言うと、、、 思い出したからです。 というのは6割冗談。 実際の理由はと言うと、iPadに接続できるBluetoothキー… 続きを読む »急にブログを更新しだしたワケ
「東京にいるよー!」 マクオは仲間を呼んだ! 仲間が増えた! ということで、東京に来ているウチにいろいろ食べ歩こうと。 ツイッターで一緒にラーする人を募集したところ、二人のラー人を確保。 お店は、夕方… 続きを読む »ラー記:麺屋 一燈 新小岩
ヴァンヘイレンのライブ後。 友人達と飲んだ後にフラリと酔った…もとい、寄ったお店。 そう、結構酔ってまして。 らーめん(細麺) そんな酔った身体に優しく染み渡る慈悲深い味。 メンマではなくエリンギって… 続きを読む »ラー記:信濃神麺 烈士洵名
学生時代。 兄と同室だったあの頃。 部屋には、いつも兄のお気に入りのBGMが流れていた。 デビッドボウイだったり、マイケルジャクソンだったり、B’zだったり。 その影響でB’z… 続きを読む »僕のギターヒーロー
銀座 なんだろう、この場違い感。 アップルストアが無ければ、この街に来ることも無かっただろう。 そんな街に(ついでとはいえ)降り立ったからには、ラーの1つでもやっつけなきゃ! ということで、悩みに悩ん… 続きを読む »ラー記:支那麺 はしご
これは、もう恋だ 最初の印象は良いとは言えなかった。 でも彼はいつも待っててくれてた。 彼のご家族も良い人達で。。。 彼のお姉さんがは働いてるって聞いて、ついつい遊びに行っちゃった。。… 続きを読む »ラー記:凪ヌードルバー 歌舞伎町店
ある程度カタチができてきた。 ここらで造形確認のため、サフェーサーを吹いてみることとする。 が、あいにくサフェーサーを切らしておる。。。 そこで長男・ヒロ氏の一言 「スーパーこまちっぽくないねぇ〜」 … 続きを読む »電車を作ってみよう その4