[静岡] 麺や厨 ららぽーと沼津店
極濃鶏白湯つけ麺 べっ鶏そば ららぽーと沼津の3階、フードコート内にある「麺や厨(くりや)」は、静岡の本店でも人気を誇る鶏白湯の名店。フードコートと侮るなかれ、テーブル席も広々していて、買い物ついでに… 続きを読む »[静岡] 麺や厨 ららぽーと沼津店
極濃鶏白湯つけ麺 べっ鶏そば ららぽーと沼津の3階、フードコート内にある「麺や厨(くりや)」は、静岡の本店でも人気を誇る鶏白湯の名店。フードコートと侮るなかれ、テーブル席も広々していて、買い物ついでに… 続きを読む »[静岡] 麺や厨 ららぽーと沼津店
醤油らぁ麺 + 手作りしゅうまい ららぽーと沼津の3階フードコート内にあるこちらは、名店「飯田商店」の味を気軽に楽しめるありがたい支店。カウンター形式の受け取り口があり、席はフードコート内の共用スペー… 続きを読む »[静岡] 湯河原 飯田商店 ららぽーと沼津店
うまいラーメン 御殿場ICからほど近く、国道沿いに構える「松楅 御殿場インター店」は、駐車場広めで車ユーザーに優しいラーメン店。店内はテーブル席とカウンターがバランスよく配置され、家族連れからソロ勢ま… 続きを読む »[静岡] 松楅 御殿場インター店
特製濃厚煮干蕎麦 北千住駅から徒歩数分、路地裏にひっそり佇む『煮干中華蕎麦かれん』。 落ち着いた和の雰囲気が漂う小ぢんまりとした店内は、L字カウンターで約8席。厨房から漂う煮干の香りがすでにごちそうで… 続きを読む »[東京] 北千住煮干中華蕎麦かれん
大コロカレーラーメン 「道の駅 万葉の里 高岡」は、地元の食材や特産品がずらりと並ぶ人気スポット。広々とした休憩スペースにはテーブル席も多く、ドライブ途中でもゆったり食事できます。 そのフードコートの… 続きを読む »[富山] 道の駅 万葉の里 高岡
富山に来たらブラックラーメン。誰が言い出したか分かりませんが、今じゃすっかり富山の名物フードです。しかし、その実態は2分化していると個人的に思っています。 大喜か、それ以外か。 だいぶ乱暴な書き方をし… 続きを読む »[富山] らぁめん次元黒醤油らーめん
ブラックラーメン 富山市中心部の「屋台村たかまち横丁」にある『麺麺』は、夜のはしご酒にもぴったりなラーメン屋さん。こちらの横丁?は一つの空間にバラエティ豊かな5〜6軒が軒を連ねたコンセプト横丁的なスペ… 続きを読む »[富山] 麺麺 屋台村たかまち横丁店
中華そば 一年に一度。富山に行くと必ず行くお店があります。その名も中華そば大喜。 大喜さんはいわゆる富山ブラックの元祖のお店なんですが、とにかく塩っぱい。毎回食べる度に「こんな塩っぱいの、二度と食うか… 続きを読む »[富山] 中華そば大喜 大島店
辛味噌ラーメン(大辛) イオンモール高岡のフードコート内にある「金澤味噌ラーメン 神仙」は、買い物ついでにガッツリ味噌欲を満たせるナイスな一軒。フードコート内ということで席数は多め、家族連れやおひとり… 続きを読む »[富山] 金澤味噌ラーメン 神仙 イオンモール高岡店
辛つけ麺 V3 新潟市東区にある「ら麺のりダー」は、カウンター&テーブル合わせて20席ほどのコンパクトな店内。元気な接客とロックなBGMで、なんだか気分もアガる系ラーメン屋さん。 辛いメニューがウリの… 続きを読む »[新潟] ら麺のりダー