[東京] 中華そば べんてん
塩ラーメン チャーシューtp 2022/12/21 かつて高田馬場で大行列を作った名店「べんてん」2014年に惜しまれつつ店を閉めましたが、2016年に成増にて再オープンしました。 再オープンしたのは… 続きを読む »[東京] 中華そば べんてん
塩ラーメン チャーシューtp 2022/12/21 かつて高田馬場で大行列を作った名店「べんてん」2014年に惜しまれつつ店を閉めましたが、2016年に成増にて再オープンしました。 再オープンしたのは… 続きを読む »[東京] 中華そば べんてん
2022/11/7 愛知漫遊記真っ最中 名古屋の中心地に行く用事がありましたので、MIRAI TOWER(名古屋テレビ塔)近くのこちらにお邪魔しました。 黄金の塩らぁ麺Due Italian -ドゥエ… 続きを読む »[愛知] ドゥエイタリアン
2022/11/6 ラリージャパンのロケーション周りであちこち移動する毎日。この日はギャラステが行われる予定の岡崎近辺。 岡崎といえば、一度行ってみたかったお店があります。 自家製麺 公園前 岡崎から… 続きを読む »[愛知] 自家製麺 公園前
新千歳空港ターミナルビル 札幌飛燕我流札幌塩らーめん さて、最後の一杯。新千歳空港の「北海道ラーメン道場」で〆です。 ことの顛末はこちらにも書きましたが、申し訳ないけど味わう余裕ゼロ。ただただ熱さと戦… 続きを読む »[北海道]札幌飛燕
RAMEN N’nSHIROGANE SABAKU さて、降り立ちましたは北海道。今回はあるミッションがありました。 「味噌ラーメンの名店”彩未”で醤油ラーメンを食… 続きを読む »[北海道]RAMEN N’n
塩生姜らー麺専門店 MANNISH 淡路町本店塩生姜らー麺 なにかさっぱりしたラーメンを食べたいと思ったトキオの昼下がり。 塩ラーメンもしくは生姜ラーメンの気分です。 そうだ!MANNISH行こう! … 続きを読む »[東京]塩生姜らー麺専門店 MANNISH 淡路町本店
琴平荘中華そば塩 5月30日。 琴平荘の今期営業終了前日。このタイミングで日本海ルートの出張が重なりました。行くっきゃない!ということで行きました琴平荘。 現地に着いたのがAM4時前。まさかいるとは思… 続きを読む »[山形]琴平荘
支那そば 心麺塩らーめん ラーメン好きの方はもちろん、そうでなくても知ってる人は知っているラーメン界のレジェンド・佐野実さん。 その佐野さんに師事していた店主さんがやられているお店、支那そば 心麺さん… 続きを読む »[埼玉]支那そば 心麺
いつも丸和オートランド那須(つくるまサーキット那須)に行くたびに気になってたお店。 高林産直食堂 こちらについに行けました。 店の前のポスターのチャーシューがたくさん乗った塩ラーメンが美味しそうな雰囲… 続きを読む »塩チャーシューメン -高林産直食堂
特製中華そば(塩)&チャーシューごはん