【煮干し中華そば 一燈】極濃煮干しラーメン&濃厚煮干しつけ麺
新小岩方面でガンガン勢力を拡大している一燈グループ。 その一燈グループにおいて煮干し中華そばのお店を出したとのことで友人と訪店。 一燈・ラーメン燈郎ともに結構な行列を経験しているので開店30分以上前に… 続きを読む »【煮干し中華そば 一燈】極濃煮干しラーメン&濃厚煮干しつけ麺
新小岩方面でガンガン勢力を拡大している一燈グループ。 その一燈グループにおいて煮干し中華そばのお店を出したとのことで友人と訪店。 一燈・ラーメン燈郎ともに結構な行列を経験しているので開店30分以上前に… 続きを読む »【煮干し中華そば 一燈】極濃煮干しラーメン&濃厚煮干しつけ麺
2015年後半、けっこうな頻度で通った無双庵さん。 その理由は単純明快。 激辛限定メニューを出しやがるから。 店や店主様、そしてスタッフの方々の満点の対応が大好きですが、あえて言わせて貰えば 店 主 … 続きを読む »【支那そば 無双庵】酸辣辛シビG麺
濃厚鶏白湯 次期店長候補のスタッフさんが主となって作り上げた一杯。 当の本人は謙遜してましたが、実に濃厚で優しい仕上がり。 美味しかったです! ちなみにこちらは次の限定?と噂されている台湾まぜそば(開… 続きを読む »【中華蕎麦 春馬】限定 濃厚鶏白湯 and more
奥さんは仕事。長男はおじいちゃんと一緒に仙台に電車旅行。次男君と二人きりの日曜日です。ふと思い立って福島へドライブへ。最近ちょっとヴィッツをイジリだしたこともあり、その具合を確認しつつのロングドライブ… 続きを読む »ぶらり福島ドライブ
これと これ 過去を捨てる会社と、過去を大事にする会社。 いろんな意味で現状を表してる気がする。 ◆ ああ、そういえばこれも。 この頃はゴキゲンだったんだけどなぁ…
ラリー取材の際に持っていくカメラでアレコレ考えてて、ふとネオ一眼と呼ばれるミラーレス機に興味が出てきた。 Panasonic LUMIX DMC-FZ1000 撮影の仕事で使うのにLUMIXブランドと… 続きを読む »それはお得なお話ですね(棒)
たまや零式の限定ラーメン「台湾汁零」がそろそろ終わるカモとの内部情報を得たので、終わる前に食べておこうとイソイソと。 ノーマルでいただこうと思ってたんですが、ここで店主からの一言。 「激辛でいいよね?… 続きを読む »【らー麺 たまや零式】台湾汁零(痺れ激辛特盛)
(煮干しのまぜそば ¥700) 移動販売車での営業時代を経て、昨年10月に店舗を出した麺屋いばらきさん。 オープン直後に伺った際には「海老のまぜそば」をいただきましたが、今回はノーマル?の煮干しまぜそ… 続きを読む »【麺屋いばらき】煮干しのまぜそば
(まぜそば 小盛 ¥700) 油そばをガイロガイロ(まぜまぜ)したい欲求にかられ、中華蕎麦 春馬さんへ。 開店以来何度かお邪魔してますけど、まぜそばをいただくのは初めてです。 こちらの特徴は、なんとい… 続きを読む »【中華蕎麦 春馬】まぜそば(小)
ファスティング中、ラーメンの夢を見ておりました。 空腹感には慣れましたが、ラーメン欲は抑えきれませんね。 ということで、解禁ラーです。 いつもお世話になってるらー麺 たまや零式さんにて、謎の特権を活用… 続きを読む »【たまや零式】特製 ”ラー解禁おめでとうラー”